人工関節外科
医師紹介
- 人工関節外科副部長
整形外科副部長 小泉 泰彦(こいずみ やすひこ)
● 卒業年次:
平成14年● 専門分野:
関節外科、人工関節外科、リウマチ治療
● 学会専門医・認定医:
日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医

compare_arrows横スクロールで続きを表示
役職 | 氏名 | 卒業年次 | 専門 | 専門医・認定医等 |
---|---|---|---|---|
医師 | 高橋 寛 | 平成17年 | 関節外科 人工関節外科 リウマチ治療 |
日本整形外科学会専門医 日本リウマチ学会専門医 |
診療概要
人工関節外科では、高齢化社会においても健康で自立した痛みのない生活を送ることができるよう、関節疾患治療に重点を置いています。
-
立ち座り動作や歩き始めに関節が痛い、階段がつらい、長く歩けない
- 関節が腫れる、水がたまる、突っ張った感じがする
- 関節を動かすと痛む、ゴリゴリ音がする、深く曲げられない
- じっとしていても、重だるい
- 手で物をつかみにくい・こわばる
- 手足がむくむ
などの症状は関節疾患の可能性があり、その代表的疾患は変形性関節症、関節リウマチ、骨壊死などです。当院整形外科・人工関節外科では、各患者さんの症状や関節の状況に応じて、レントゲン検査やMRI検査、血液検査などからその原因を探ることが、治療の第一歩となります。患者さんにはそれぞれの疾患に応じた治療方法だけでなく、リハビリや日常生活上の注意点につき説明をいたします。関節リウマチ患者さんには、メトトレキサートや生物学製剤を中心とした最新の薬物治療を行っており、院内各科との連携により副作用発現時にも、早急に適切な対応がとれるよう体制を整えています。
しかし、関節痛に対する薬物療法やリハビリ治療にて改善しない場合、痛みのために歩くことや上肢を動かすことさえできなくなってしまうことがあります。この場合、患者さんに痛みのない快適な生活・自立した生活を取り戻していただくためには、手術治療も一案です。
手術治療として代表的なものは、
- 関節の骨を一部切除したり向きを変えたりして、靭帯バランスを良くして治す治療法(骨切り術や関節形成術)
- 関節表面の悪い部分の骨を切除し、関節を金属やセラミックとポリエチレンの人工物に取り替える人工関節置換術があります。各患者さんにとってどのような手術が最適かは、診察の際にレントゲンなどの画像所見や年齢、疾患などから判断をします。手術により痛みを大幅に軽減させ、関節の動きをスムーズにすることが可能なため、関節痛に悩む患者さんにとって、日常生活をぐっと楽にすることができます。当院での関節手術は、股関節・膝関節を中心に行っていますが、関節リウマチの患者さんには、股関節・膝関節手術の他に、肘関節、手関節、手指や足部の痛み・変形に対する手術も除痛や機能改善が十分に期待できるため、積極的に行っています。また、患者さんの状況にもよりますが、小さな傷口で筋肉靭帯などへの侵襲を最小限にとどめ、短期間での退院を可能にした人工関節手術(低侵襲手術・MIS)や人工関節の再置換手術も積極的かつ一般的に行われています。上記手術には、整形外科専門医・リウマチ専門医が責任を持って対応させていただきます。
当院で治療を受けるメリットとして、健康状態に不安のある方にも、循環器科や呼吸器科、消化器科など多くの内科専門医や麻酔専門医との連携により、手術中や手術後の健康上のトラブルには迅速かつ適切な検査治療を受けられます。また、リハビリ科との連携により術後早期から患者様の状況に応じたリハビリを受けていただくことができます。
なお、治療は各患者さんの自宅近くの整形外科医師と連携をとりつつ行っていくことがあります。
不安に思うことや疑問点、手術の利点や欠点も含めた詳細は、予約センター(045-474-8882~8884)にてご予約の上、紹介状をご持参にてお気軽にご相談下さい。
主な実績
compare_arrows横スクロールで続きを表示
見出し | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 |
---|---|---|---|---|---|
人工関節手術件数 | 223 | 230 | 206 | 183 | 182 |
人工関節手術の主な内訳(平成30年)
人工膝関節置換術 110件 人工股関節置換術 69件
人工肘関節置換術 2件
人工膝関節置換手術例(両側変形性膝関節症)
-
術前(О脚変形が見られます)
-
術後(膝はまっすぐになっています)
単顆型人工膝関節置換手術例(右大腿骨顆部骨壊死症)
-
術前(膝関節内側の関節面が陥没)
-
術後(術後5日目には階段練習も 開始しています)
人工股関節置換手術例(左変形性股関節症)
-
術前(左は軟骨が消失しています)
-
術後(術翌日から歩行訓練を開始 できています)
右人工肘関節置換手術例(関節リウマチ)
-
術前(痛みのために食事摂取も 自力では困難でした)
-
術後(痛みなく生活も楽になっ ています)
右人工手指関節置換手術例(関節リウマチ)
-
術前(変形が強く物を掴めません)
-
術後(外見の改善だけでなく、 みかんをつかんで食べられます)
右足趾関節形成手術例(関節リウマチ)
-
術前(変形し、足底のタコが痛む)
-
術後(外見と痛みが改善し、 靴も履けるように)