患者サポートセンター
患者サポートセンターとは

病気により入院治療をするにあたり、安全で質の高い医療を提供するためには患者さんのこれまでの生活環境や病気の療養歴、治療にのぞむために必要な心身の状態の評価、などいろいろなことの確認と準備が必要医なります。
また、患者さんが下記のような心配ごとを抱く場合があります。
- 仕事を休まなければいけない
- 病気のことを考えると不安になる
- 検査、治療にお金がかかる
- 入院中の家庭のことや退院後の生活が心配
- 退院しても外来通院治療を続ける場合のことが心配
など、さまざまなことがあり得ます。
こうしたことを一人で考え、解決していくのは簡単なことではありません。
サポートセンターは患者さんに安心して治療に専念して頂けるように、また治療がより安全で質の高いものになるように、お手伝いをします。
患者サポートセンターの構成

当院では、患者さんが入院する前の段階から退院後の療養にまで及ぶサポートの提供を目指しています。そのために、地域医療連携、入退院支援、治療就労両立支援など、いろいろな面でのサポートをさせて頂きます。
さらに、がん治療に関連した支援、診療に関わるメンタル面のサポート、病気に関して知る機会を提供する市民公開講座、患者さんの入院治療が適切な時期に適切な環境で行われるようにする病床管理、などの付随するサポートにも取り組んでいます。
