外来診療担当医一覧
初診の方と予約外の方の
受付時間
8:15〜11:00
(総合診療外来 8:15~10:30)(休止中)
- 「紹介予約」は事前予約と紹介状の両方が必要です。
- 「予約」は事前予約が必要(紹介状持参を推奨)、「紹介」は紹介状持参が必要(事前予約を推奨)です。
診療科を選択
選択する
総合診療部(休止中)
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
※受付時間 8:15~10:30 |
休止中 | 休止中 | 休止中 | 休止中 | 休止中 |
平日午前中の8:15から10:30まで、外来を開いています。
なるべく、他院からの紹介状のご持参をお願いしています。
糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 |
副腎(第1・3・4週) 甲状腺 院外糖尿病 |
副腎(第1・3週) 甲状腺(第1・3週) 院外糖尿病(第1・3週) 院外紹介 |
副腎 甲状腺 院外糖尿病(第1・2・3・5週) 下垂体カルシウム性腺 |
甲状腺(第3週) 院外糖尿病 院外紹介(第1・2・3・4週) |
副腎 甲状腺 院外糖尿病(第2・4週) 院外紹介 脂質肥満(第1・3週) |
再来 |
内分泌/糖尿病 (★齋藤、★鶴谷、中井 藤田) 甲状腺(尾崎)(第1・2・3・4週) |
内分泌/糖尿病 (★齋藤、石田、尾崎、藤田、ベンゼル) |
内分泌/糖尿病 (西川、★鶴谷(第1・2・3・5週)、廣瀨(第2・4週)) 下垂体副甲状腺疾患(★齋藤) 副腎疾患(中井) 糖尿病(松澤)(第1・2・4週) |
内分泌/糖尿病 (菊池、★鶴谷、中井、尾崎(第1・3週)、 石田(第2・4週)) 甲状腺(★齋藤) |
内分泌/糖尿病 (石田、尾崎、ベンゼル) 下垂体疾患(★齋藤) 脂質肥満(★鶴谷) 副腎疾患(石田) |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
血液内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | ○平澤 | ★山﨑 | ☆大八木 | 大嵜 | |
午前/再来 | ○平澤 ★佐藤 | ★佐藤 ★山﨑 | 〇平澤 ★佐藤 | ★山﨑 ☆大八木 | ☆大八木 大嵜 |
(注) ○印 : 副院長 ★印 : 部長 ☆印 : 副部長
受付時間 8:15 ~ 11:00(予約の方は、予約時間に合わせて受付いたします)
※新患は事前予約と紹介状が必要です。
紹介患者さんについては、病状・疾患により緊急を要することもあります。その際には、直接診療科にお電話をいただき、受診日を調整することも可能です。
なお、医師数が少なく、状況により止むを得ず、他院受診をお願いすることもあることを、ご容赦ください。
腎臓内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 赤沼 | 許田 |
(隔週)☆神山 許田 |
波多野 | ☆神山 |
午後 | 伊丹 | 浅谷 赤沼 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
※腎疾患の診断と治療方針決定には、臨床経過が非常に重要です。ご紹介の際には、血尿、蛋白尿、高血圧などの出現時期や血清Cr値の時間的な推移などの情報を提供していただけると非常に助かります。
※初診は予約も受け付けておりますが、お急ぎの場合はその限りではありません。ただし予約なしの当日受付 はお待ちいただくことになります。
※再診は原則として予約制です。
当科で初診対応となる疾患は以下のものです。
健康診断で指摘された蛋白尿あるいは蛋白尿と血尿、原因不明の蛋白尿あるいは蛋白尿と血尿、慢性糸球体腎炎、急速進行性糸球体腎炎、急性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群、膠原病や血管炎による腎炎、感染症に伴う腎炎、間質性腎炎、遺伝性腎炎、多発性囊胞腎、尿細管障害、原因不明の電解質異常、原因不明の酸塩基平衡異常、腎性高血圧、腎血管性高血圧、原因不明の腎機能障害、慢性腎不全(保存期と血液透析導入)。
上記検尿異常や腎炎、ネフローゼ症候群に対し、当科では治療方針決定のため特に腎生検を重視します。慎重に適応を判断した上で、入院により腎生検を施行、組織標本は病理医との定期的なカンファレンスにより最終的な診断を下します。さらに、個々の症例の年齢や合併症も考慮の上、治療方針を検討し患者さんに説明、同意をいただいた上で加療を開始します。
リウマチ科・膠原病内科 (リウマチ・膠原病センター)
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ★藤原 | ★北 藤原 |
★北 |
★北 矢部 | ★藤原 |
リウマチ科・膠原病内科では、毎週月から金曜日の午前中にリウマチ・膠原病専門外来を設けております。
当科は完全紹介予約制をとっております。初診時も事前に当院予約センター(TEL 045-474-8882〜4)で予約をお取りいただきますようにお願い致します。
なお、線維筋痛症の診療は行っておりません。
腫瘍内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ★有岡 | 湯川 | ★有岡(再診のみ) | 柳原 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
腫瘍内科で担当する患者さんの多くは直接当科を受診されるのではなく、院内他科にご紹介いただいた方です。検査の結果進行がんと診断されたり、手術後の再発に対して薬物療法の方針となった方の治療を行っており、地域の先生方から間接的にご紹介いただいています。
幅広い臓器がんを診療することや多くの患者さんが進行がんであるため、患者さんの情報を事前に入手して初診当日に可能な限り明確な方針をていねいにお伝えしています。そのため完全予約・紹介制とさせていただいていますが、お急ぎの患者さんにはできるだけ対応するよう努めています。
当院のどの診療科に紹介して良いか判断が難しい患者さんでも、ご紹介いただいた診療科での検査の結果進行がんと診断されれば、院内で相談して当科が診療を担当しますので、安心して当院にご紹介ください。
緩和支持治療科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午後 | 廣川 | 廣川 |
緩和支持治療科は紹介制となっております。
-
- ●当院通院中の方
主治医へご相談ください。
●他施設へ通院中の方
事前予約と紹介状が必要になります。
ご自身の主治医とご相談のうえ、主治医からのお申込みになります。
外来での対応となります。
当院は緩和ケア病棟は有しておりませんので、緩和ケアを目的とした入院はできません。
ただし緊急入院が必要な場合は院内診療科と相談して対応し、在宅療養や緩和ケア病棟を有する病院への調節をおこなっております。 -
※多職種で構成された緩和ケアチームで対応いたします。
- ●当院通院中の方
心療内科・精神科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 | ★柴山 | ★古川 | 津久井 |
★古川 |
|
午前/再来 | ★山本 | ★山本 ★柴山 |
★山本 ★柴山 |
★山本 |
★山本 ★柴山 |
午後/再来 |
★柴山 ★古川 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
初診では問診などに充分時間をとって対応いたします。
このため半日程度の時間的余裕をもって受診されてください。
脳神経内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 | ☆北村 | 間野 | ★中山 | ★中山 | ★今福 ☆佐々木 |
午前/再来 | ★中山 間野 | ★中森 | ★今福 ☆北村 ☆佐々木 | ★中山 | |
午後/再来 | ★中山 | ★中森 | ★中山 | ★中山 |
(注)★印: 部長
呼吸器内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 | ★伊藤 ★小澤 ☆石井 松本 | ★伊藤 江口 | 邉見 髙橋 | ★伊藤 ☆石井 | ★伊藤 江口 |
午前 | ★伊藤 ★小澤 ☆石井 松本 | ★伊藤 江口 | 邉見 髙橋 (セカンドオピニオン外来)★伊藤 |
★伊藤 ★小澤 ☆石井 | ★伊藤 江口 |
午後 |
★伊藤 ☆石井 松本 | ★伊藤 | 邉見 髙橋 | ★伊藤 ☆石井 | ★伊藤 江口 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
受付時間 8:15 ~ 11:00(予約の方は予約時間に合わせて受付いたします)
※呼吸器内科は完全紹介予約制です。
呼吸器疾患の原因は非常に多彩であるため、当科では適切な医療を行う上で初診時の詳細な医療面接を重視しています。このため、時間的・人員的な制約から制限なしに新患患者を受け入れることが難しく、現在当科は完全紹介予約制とさせて頂いています。
当科の外来はすべて呼吸疾患一般を対象とする専門外来です。呼吸器疾患別の専門外来や禁煙外来の開設は現在行っておりません。
呼吸器外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 村田 | ★山本 保浦 | ★山本 村田 | 前原 中村 | |
午後 |
保浦 |
★山本 (肺がん検診)前原 |
(注)○印 : 副院長 ★印 : 部長 ☆印 : 副部長
初診枠は火曜日の午前午後、木曜日の午前中、金曜日の午前午後に設けてますので、予約お願いいたします。
登録医の先生方には、別に、登録医枠を設けていますのでご利用ください。
手術は月曜日、水曜日の午前午後に行っておりますが、緊急の場合は、毎日(土日は救急外来にて)対応いたしますので電話でご連絡ください。
肺がん疑いのある結節陰影や腫瘤陰影の場合は、呼吸器外科でも対応しておりますので気軽にご紹介ください。
消化器内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 | 岡田 春日 西上 | ★関野 佐野 利井 | ★内山 高栁 能中 | 〇永瀬 伏見 上野 | 稲垣 枇杷田 松本 悦田 |
午前/再来 |
★内山 |
〇永瀬 | 稲垣 |
春日 |
|
午後/再来 | ★関野 枇杷田 伏見 能中 | 岡田 高栁 上野 | 松本 悦田 地口 | 利井 | 佐野 西上 |
(注)○印 : 副院長兼部長 ★印 : 部長 ☆印 : 副部長
受付時間 8:15 ~ 11:00(予約の方は、予約時間に合わせて受付いたします)
※手術・緊急呼び出し等により予告なく担当医に変更のある場合があります。ご了承ください。
※初診の方では原則的に診察医を指定することはできません。ご了承ください。
当科ではすべての医師が消化器系全般の疾患に対応します。
月曜日~金曜日まで、部長、または副部長が初診外来を担当・指導しており、どの医師が診療にあたっても適切な対応ができる体制を整えていますので、曜日にこだわらずご紹介頂くようお願いしております。専門性の高い対応が必要な場合には、医師の専門性に合わせて診療担当医を調整させて頂くことがあります。
消化管間葉系腫瘍(GIST)においては、水曜日午後の地口医師が神奈川県でも屈指の症例数を経験し極めて専門性が高いため、ご紹介頂く場合、月~金曜日9:00~16:00に消化器内科外来看護師にお問合せ頂き、受診予定日をご相談ください。
紹介初診枠は随時枠数を調整し1週間以内に予約枠が取得できるように心がけています。緊急対応が必要な場合には、病状に応じて消化器内科救急担当医師か、救急部にて対応致します。医師の診療状況により対応が異なるため、日中は消化器内科外来、17:00以後の夜間や休日は救急外来にご連絡頂けると幸いです。
循環器内科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 |
★柚本
(不整脈外来) ★長田 |
★青木 | ★小和瀬 |
(第1・3・5週) ☆福澤
☆田中 |
★長田 |
午前/再来 |
★小和瀬 ★長田 浅野 松田 |
★柚本 本道 |
★小和瀬 ★長田 ☆田中 |
★柚本 ★青木 ☆田中 ☆福澤 |
★小和瀬 浅野
ICD外来
ペースメーカー クリニック |
午後/再来 | ★柚本 ★小和瀬 ★長田 久松 | ★青木(第2・4・5週) ☆福澤 田邉 | ★安部 ★長田 石垣 川口 (成人先天性心疾患外来)★柚本 ★長田 |
★柚本 ★青木 ☆田中 真鍋 | 吉田 畑﨑 |
(注)◎印: 院長 ★印: 部長 ☆印: 副部長
※手術・緊急呼び出し等により予告なく担当医に変更のある場合があります。ご了承ください。
小児科・新生児内科・小児外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
★菊池 ☆小笹 交代制 |
☆咲間 交代制 (神経 第1・3週)溝部 (神経 第2・4週)南澤 (小児外科)★菅沼 |
☆小笹 交代制
第1・3週) 三宅
★菅沼 |
★菊池 ☆咲間 交代制
☆小笹
★菅沼 |
★菊池 交代制
石塚
☆咲間 |
午後 |
(1ヶ月健診) 交代制
☆小笹
交代制 (神経)白井 |
(内分泌) ★菊池
フォロー) 境
(心臓2次健診)☆咲間
第1・2・3・4週) 交代制 |
(予防接種) 内田 交代制
第2・4週) ★菊池
第1・3週)佐々木
交代制
第2・4・5週) ★石田 ★西 |
(NICU フォロー) 飛彈(第2週) 交代制
交代制
☆小笹 (心臓2次健診)☆咲間 |
(予防接種) 内田 交代制
☆咲間
フォロー) ★石田
内田 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
小児科外来の受付時間は、午前8時15分から11時までです。再来は、原則として予約制です。
初診の患者さんは、原則として紹介状を持参してください。
紹介状は、かかりつけの医療機関からのFAXでも結構です(小児科外来のFAX番号は、045-474-8293です)。
初診で受診する場合には、患者さんに紹介状を渡した後、患者さん自身に予約センターに電話をして予約を取って頂いても結構ですし、登録医の先生方が地域連携室に電話をして登録医枠を予約して頂いても結構です。予約なしで紹介状を持参された場合にも、できるだけ待ち時間が発生しないように診察を致しますが、出来るだけ事前の予約をお勧めします。
アレルギー、内分泌、循環器、小児外科疾患の紹介は、それぞれの専門医が一般外来に出ている曜日に紹介して頂くとスムースです。神経、腎外来は、外部から専門家に来て頂いていますので、一度、午前中の一般外来へご紹介ください。
頭部・四肢外傷などの明らかに小児内科では対応困難な症状については、当該診療科への紹介をお願いします。中学3年までの小児の消化器外科疾患(虫垂炎など)は小児外科医が担当します。
緊急性のある場合には、平日はこどもセンター長または小児科部長に、夜間・休日は小児科当直医までご連絡ください。
外科・消化器外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ☆群司 ☆成本 | ☆成本 池田 | ★岡﨑 米本 | ★羽成 澤田 | 花岡 ★羽成(第1・3・5週) ★岡﨑(第2・4週) |
(注)※:チーフコンサルタント ★印:部長 ☆印:副部長
※新患外来は月曜~金曜まで毎日行っています。原則は紹介予約制ですが、お急ぎの症例は当日診察も行います。
※手術・救急対応等で予告なく担当医に変更のある場合がありますので、ご了承ください。
※診療スケジュールの関係で、外来担当医と手術の担当医が異なる場合があります。高いレベルを維持するため複数名の医師でチームを編成して手術に臨みますが、特にご希望があれば直接外来でご相談下さい。
※消化器病センターを設置しており、消化器内科と同じ部署で外来診療を行っております。受診すべき診療科が分からない場合は消化器病センターで受付していただき、こちらで各診療科に振り分けて診察して参ります。
乳腺外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ★山本 ◇井上 | ★山本 ◇原田(隔週) ◇井上 | ◇原田 ◇井上 | 千島 竹内 担当医 | |
午後 | ★千島 ◇原田(隔週) | ★山本 ◇原田 ◇井上 | 千島 担当医 | ★山本 ◇井上 |
★部長新患:月曜日・火曜日
◇女性新患:金曜日(火曜日:事前電話予約のみ)
※登録医枠:火曜日(1 名)・水曜日(1 名)
悪性腫瘍の診断がついている症例、発熱・疼痛を伴う乳腺炎など、急を要する症例、治療・診断に関するセカンドオピニオンについては、お電話を頂けば随時対応いたします。
整形外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
8:30~ | ☆小泉 ☆川畑 | 〇三好 ☆齊木 ☆川畑 |
◎三上 ★山本 ☆小泉 |
★山本 ☆竹下☆齊木 | 〇三好 ☆竹下 |
9:00~ | 飯塚 窪田 山口 | 関水 野間 小野寺 長谷山 | 飯塚 窪田 山口 | 関水 中山 小野寺 | 野間 中山 長谷山 三輪 |
専門外来 14:00~ |
リウマチ・ 人工関節外科 |
脊椎脊髄外科
(第4週) |
リウマチ・ 人工関節外科 手・末梢神経外科 |
(午前)脊椎脊髄外科 手・末梢神経外科 |
脊椎脊髄外科 |
装具 |
京王義肢 |
田沢製作所 |
京王義肢 |
鉄道弘済会(午前) |
田沢製作所 |
(注)○印 : 副院長 ★印 : 部長 ☆印 : 副部長
「整形外科一般外来」、専門医による「脊椎脊髄外科」、「手・末梢神経外科」、「リウマチ・人工関節外科」、「三好副院長 整形外科部長・脊椎脊髄外科部長」、それぞれの初診予約が可能です。
手・末梢神経外科
詳細を見る現在、日本手外科学会認定手外科専門医・指導医と日本臨床神経生理学会専門医である山本部長を中心に診療を行っています。
水曜・木曜午後に手・末梢神経外科専門外来を設けており、いずれも当院予約センターへの電話で初診予約が可能です。
受診の際は整形外科専門外来宛ての紹介状を必ずお持ちください。
形成外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | 北山 (非常勤医師) |
☆矢吹 |
佐治 |
||
午前/再来 | 北山 (非常勤医師) |
★山本 佐治 | ★山本 ☆矢吹 | ||
午後/ 新患・再来 |
★山本 ☆矢吹 佐治 | ★山本(静脈瘤) |
(注)★印 : 部長
-
初診予約枠は多めに設けてありますので、学会による休診を除けば曜日・時間帯の指定がない限り遅くとも翌週には予約が可能なことが殆どです。外傷や痛み・腫れを伴うために早めの受診を希望の方は、お問い合わせを頂ければできる限り対応いたします。
脳神経外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ☆松永 宮﨑 |
〇★周藤 笹目 岩本 |
大垣 誉田 | ||
午後 | 【ガンマナイフ】 ☆松永 |
【ガンマナイフ】 ★周藤 |
【ガンマナイフ】 ★周藤 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
-
一般外来は月・水・金曜日で原則として午前中ですが、緊急を要する場合は随時受け付けております。
火・木曜日は手術日のため一般外来診療は行っておりません。 -
ガンマナイフやノバリスSTx による放射線治療に関するご紹介は、午後の「脳定位センター紹介枠」でのご予約をお願いいたします。いずれの紹介枠も概ね一週間以内には予約が可能となっております。
万が一、予約可能日までお待たせしてしまう場合や緊急の際には、遠慮なく周藤(部長)あるいは松永(副部長)までお電話ください。
脳神経血管内治療科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
☆戸村 |
※毎週金曜日の午前中に紹介枠を確保しており、午後にも外来通院枠を設けております。予約センター(045-474-8882)からご予約下さい。
心臓血管外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
★成田 岡田 石井 |
★成田 岡田 石井 |
|||
午後 |
★成田 石井 |
★成田 岡田 石井 |
(注)★印: 部長
静脈瘤のレーザー治療をご希望の患者さんは、木曜日午後の心臓血管外科初診枠または木曜日午後の形成外科・静脈瘤外来(諸般の事情により場所は形成外科ですが、木曜日午後は心臓血管外科医師が担当しています)に予約していただくと当日中に超音波検査まで行い、治療方針を決定することができます。
【なるべく紹介状をお持ちになり予約をお取りください】
紹介状や予約なしでも外来日には必ず拝見いたしますが、多少患者さんをおまたせすることになるかもしれません。なるべく予約をとってから来院するようにご指示ください。紹介状はごくごく簡単なものでも結構です。
皮膚科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | 比畄間 | ★佐藤 | 越後貫 | 菅原 | |
午後/再来 | ★佐藤 越後貫 | 比畄間 越後貫 | ★佐藤 菅原 | ★佐藤 比畄間 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
極力、丁寧かつ手際よく診察するよう心がけておりますが、急性の皮膚疾患もあり、お待たせすることが多くなっています。待ち時間の改善策として、ある程度症状が落ち着いていたり、治療方針が決まった患者さんを積極的に近医へ紹介させて頂いておりますので何卒ご理解ご協力の程宜しくお願いします。診察しやすいよう事前に着衣を減らしておくなどのご協力もお願いします。
今後も地域の方々、また関連の医療機関の皆様の少しでもお役に立てればと考えております。皮膚疾患はあまり命に関わりませんが、治りにくい病気であるのも事実であり、さらに、目に見えやすいということからもお互いに納得のできる治療を行っていきたいと思います。
当科へ受診をご希望される方は、当科あての紹介状をご用意のうえ、予約センターにてご予約をお願いいたします。
婦人科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
婦人科/新患 | 道佛 | 荒田 | 志村 | ☆大井 |
★松永 |
婦人科/再来 | ☆大井 志村 | ★茶木 |
道佛 |
★松永 瀬川 |
荒田 近藤 |
産科/14時以降 | 産科担当医 | 産科担当医 | 産科担当医 | 産科担当医 | 産科担当医 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
紹介状と予約が必要です。予約センターへ連絡していただければ概ね2日以内に予約が取れるはずです。なお、紹介状持参、予約無しで来院された患者さんは待ち時間が長くなる場合もございますが、必ず当日中に診察いたします。緊急の場合を除き、午前11時までに来院してください。
眼科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | ★佐藤 金子(瑠) 伊藤 |
迫野 新患担当医 |
★佐藤 迫野 新患担当医 |
迫野 伊藤 |
★佐藤 金子(瑠) 新患担当医 |
午前/再来 |
★佐藤 金子(瑠) 伊藤 |
迫野 馬場(第2・4週) | 迫野 |
迫野 伊藤 馬場 |
★佐藤 金子(瑠) |
午後 |
馬場(再) 硝子体注射 |
伊藤(再) 硝子体注射 |
金子(瑠)(新・再) |
馬場(再) |
(注)★印 : 部長 ☆印 : 副部長
耳鼻咽喉科
詳細を見る
診察 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
二宮 金子 応援医師 |
★塩野 市川 |
二宮 金子 坪倉 |
市川 応援医師 |
★塩野 坪倉 応援医師 |
|
午後 | 交代制 |
(補聴器) ★塩野 |
(腫瘍 アレルギー 第1・3・5週) ★塩野 |
交代制 |
(補聴器 第1・3・5週)★塩野 |
(注)★印 : 部長
専門外来案内
① 補聴器 ② アレルギー ③ 頭頸部腫瘍
初診患者さんの受診について、2019年度から変更いたします。これまで通り、「紹介状が必要」ですが、それに加えて「予約が必要」とさせていただきます。
予約がない場合、患者さんの状態によって当日の診療が必要な疾患の場合は必ず診察致しますが、その場合は紹介元の医療機関から当院の耳鼻咽喉科外来にご一報ください。もしも事前の診察予約やご紹介下さる先生からのご連絡がない場合、紹介状の内容によって緊急性がないと判断した際には当日の診察お断りさせていただく場合がございます。
リハビリテーション科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 |
午後 | ☆吉川 長友 | 長友 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 | ☆吉川 長友 |
(注)☆印: 部長
-
通院でのリハビリテーションは原則として当院で急性期の治療を受けている方を除き行っておりません。
放射線診断科・放射線IVR科・放射線治療科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ★◇松井 | ★◇松井 | ★◇松井 | ★◇松井 西川 | ★◇松井 杉浦 |
午後 | ★◇松井 | ★◇松井 | ★◇松井 | ★◇松井 | ★◇松井 |
(注)★印 : 部長 ◇印 : 女性医師
-
なお、当科には入院病床がありませんので、他医療機関から直接ご紹介いただく場合は通院での治療が可能であることが必要です(治療時間や回数はご相談ください)。入院下での放射線治療が必要な場合は、まずは当院当該科にご相談ください。
麻酔科
詳細を見る現在ペイン外来は休診しています。
泌尿器科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | 当番制 | 当番制 | 当番制 | 当番制 | 当番制 |
午前/再来 | 岡 桂 | 布施 宮城 | ★永田 | 宮崎 橋本 | ☆井上 菅原 |
午後/再来 | 岡 桂 | 布施 宮城 | ★永田 | 宮崎 橋本 | ☆井上 菅原 |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
歯科口腔外科・顎口腔機能再建外科
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前(新患) | 交代制 | 交代制 | 田島 大村 | 交代制 | ☆高橋 |
午前(再診) | (手術日) (第4週 インプラント外来) 枝 |
(手術日) ★亀井 近藤 ☆高橋 鈴木 田島 河﨑 能勢 服部 |
★亀井 ☆高橋 鈴木 田島 河﨑 能勢 齊藤 (第2・3週 顎変形症外来) |
(手術日) 小早川 |
★亀井 ☆高橋 鈴木 田島 河﨑 能勢 齊藤 (第2週 インプラント外来) (第4週 顎変形症外来) |
午後 | (手術日) (第4週 インプラント外来) 枝 |
(外来手術日) 齊藤 |
(外来手術日) (第2・3週 顎変形症外来) |
(手術日) |
(第1・3・4・5週 外来手術日) (第4週 顎変形症外来) (インプラント外来) |
(注)★印 : 部長
特殊外来
インプラント外来:第1月曜日午後、第3水曜日午後
有病者歯科外来:毎週木曜日午後
顎変形症外来
栄養管理部
詳細を見る栄養指導業務日程表
曜日 | 個別栄養指導 | 集団栄養指導 |
---|---|---|
月 |
糖尿病療養指導、糖尿透析予防栄養指導、妊娠糖尿病(GDM)、慢性腎臓病(CKD)、がん、高血圧、摂食障害罹患者等への栄養指導 |
|
火 | ||
水 | 13:30~14:30 糖尿病集団指導 | |
木 | ||
金 |
現在実施中のチーム医療
-
NST(栄養サポートチーム)
-
皮膚、創傷管理チーム
-
緩和ケアチーム
-
周術期管理チーム
-
感染対策チーム(ICT)
内分泌・糖尿病センター
詳細を見る診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患/ 専門外来 |
副腎(第2・4週) 甲状腺 院外糖尿病 |
副腎 甲状腺 院外糖尿病 |
甲状腺 院外糖尿病 下垂体カルシウム性腺 |
副腎 甲状腺 院外糖尿病 下垂体カルシウム性腺 |
副腎(第2・3・4・5週) 甲状腺 院外糖尿病 脂質肥満 下垂体カルシウム性腺(第3週) |
再来/ 午前 |
内分泌/糖尿病 中井 櫃割) (第1・2・3・4週) |
内分泌/糖尿病 (★齋藤、廣瀨、櫃割、 石田、平高、新保) |
内分泌/糖尿病 (西川、★鶴谷(第1・2・3・5週)) 副腎疾患担当医 下垂体副甲状腺疾患(★齋藤) 糖尿病(松澤)(第1・2・4週) |
内分泌/糖尿病 (菊池、★鶴谷、中井、渡邉(第1・2週)、 平高(第1・3週)、新保(第2・4・5週)) 甲状腺(★齋藤) |
内分泌/糖尿病 (廣瀨、石田、渡邉) 副腎疾患担当医 下垂体疾患(★齋藤) 脂質肥満(★鶴谷) |
(注)★印: 部長 ☆印: 副部長
アスベスト疾患ブロックセンター
詳細を見る石綿健康診断日(完全予約制)
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前(9:00~11:30) |
★小澤 (セカンドオピニオン外来) |
★小澤 | ★小澤 | ||
午後(13:30~15:30) | ★小澤 |
-
健診の内容としては、問診・診察・胸部レントゲン撮影を行います。胸部レントゲン写真にて異常が疑われた場合などに引き続き胸部CT検査を行います。
-
アスベスト疾患ブロックセンターで行っているのは原則健診です。治療(薬の処方など)は行っておりません。
-
他の医療機関でおかかりの方でアスベスト疾病の方・アスベスト疾病の疑いのある方は紹介状をお持ちになり呼吸器内科を受診されますようお願いいたします。その際は保険診療として診察いたします。
お問い合わせ窓口
アスベスト疾患ブロックセンター
・石綿健診・じん肺健診の予約・変更
・石綿関連のご相談など
TEL:045-474-8003(平日8:15~17:00)