MENU

腫瘍内科

完全紹介予約制

診療科からのお知らせ/コラム

新着情報はありません。

診療科紹介

腫瘍内科ってどんな科なのだろうと思われる方も多いのではないでしょうか。腫瘍内科は、「いろいろながんに対して薬を使った治療を行う専門家の集まり」です。
日本人のおよそ二人に一人が生涯のうちにがんになると言われる時代になり、がん患者さんは増え続けています。早期発見・早期治療や新しい治療法の開発によってがんの治療成績は向上しており、そこには薬物治療の進歩が大いに貢献しています。
しかし次々に登場する新しい薬によって薬物治療が複雑化しています。また現在注目されているがん免疫薬(免疫チェックポイント阻害薬)は旧来の抗がん薬とは異なった副作用が起こり、その対応には専門的な知識や経験が必要となります。
腫瘍内科では手術前、手術後、進行がんや再発がんなどあらゆる状況でのがんの薬物治療を担い、薬物治療と手術や放射線治療を組み合わせた集学的治療の舵取り役を務めています。患者さんの病気や体調に合わせた治療を選択して、治療と生活を並立させるために専門的な知識を総動員して診療に当たっています。

扱う疾患

      • 消化器がん(食道がん、胃がん、大腸がん、膵臓がん、胆道がん、肝臓がん)
      • 乳がん
      • 泌尿器がん(精巣腫瘍、腎臓がん、前立腺がん)
      • 原発性腹膜がん
      • 軟部肉腫
      • 神経内分泌腫瘍

      • 悪性黒色腫
      • 原発不明がん(がんと病理診断はされているが原発臓器が見つからないがん)
      • その他の固形がん

メディア掲載

m3.com>地域医療
・腫瘍内科と専門診療科が連携し、最善の治療を(有岡 仁腫瘍内科部長)

スタッフ紹介

  • 腫瘍内科部長

    有岡 仁/ ありおか ひとし

    卒業年次 昭和60年
    専門分野 内科、腫瘍内科、緩和医療

    学会専門医・認定医:

    日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本緩和医療学会認定医・研修指導者、日本内科学会認定総合内科専門医・指導医、日本呼吸器学会専門医

  • 副部長

    柳原 武史/ やなぎはら たけし

    卒業年次 平成22年
    専門分野 内科、腫瘍内科、緩和医療

    学会専門医・認定医:

    日本内科学会認定総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医

  • 副部長

    湯川 裕子/ ゆがわ ゆうこ

    卒業年次 平成22年
    専門分野 内科、腫瘍内科、緩和医療

    学会専門医・認定医:

    日本内科学会認定総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医

外来担当医表

診察時間
午前 ★有岡 ☆湯川 ★有岡(再診のみ) ☆柳原

(注)★印: 部長 ☆印: 副部長

腫瘍内科で担当する患者さんの多くは直接当科を受診されるのではなく、院内他科にご紹介いただいた方です。検査の結果進行がんと診断されたり、手術後の再発に対して薬物療法の方針となった方の治療を行っており、地域の先生方から間接的にご紹介いただいています。
幅広い臓器がんを診療することや多くの患者さんが進行がんであるため、患者さんの情報を事前に入手して初診当日に可能な限り明確な方針をていねいにお伝えしています。そのため完全予約・紹介制とさせていただいていますが、お急ぎの患者さんにはできるだけ対応するよう努めています。
当院のどの診療科に紹介して良いか判断が難しい患者さんでも、ご紹介いただいた診療科での検査の結果進行がんと診断されれば、院内で相談して当科が診療を担当しますので、安心して当院にご紹介ください。

診療実績

2020年に5名以上の患者さんに治療を開始した疾患

食道がん 9名
胃がん 13名
大腸がん 32名
膵臓がん 18名
胆道がん 8名
乳がん 7名
腎臓がん 8名

施設認定

    • 日本臨床腫瘍学会認定研修施設(がん薬物療法専門医)