眼科
診療科からのお知らせ/コラム
新着情報はありません。
診療科紹介
当科では地域の中核病院として、白内障、網膜硝子体疾患、緑内障をはじめとした幅広い領域の眼科疾患の治療にあたっております。地域医療機関と緊密な連携の下に、主に手術治療が必要な急性期疾患の治療に専念しており、慢性期には近医のホームドクター(かかりつけ医)に治療をお願いしていますので、当院初診の方は紹介状をご持参くださいますようお願いします。
治療を行う上では十分な説明を最も重視し、またセカンドオピニオンや他の専門医への紹介には躊躇なく取り組んでいます。
扱う疾患
網膜硝子体疾患
当院は網膜硝子体疾患を専門(得意分野)としております。増殖糖尿病網膜症、裂孔原性網膜剥離、黄斑上膜、黄斑円孔、硝子体出血などの疾患に対して、極小切開硝子体手術を行っています。特に黄斑疾患については27ゲージシステムという創口の大きさが0.4mmと非常に小さな方法で低侵襲な手術が可能です。
加齢黄斑変性、糖尿病網膜症による黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症による黄斑浮腫、近視性脈絡膜新生血管、血管新生緑内障などに対して、抗VEGF治療を行っています。
白内障
当院では、入院による白内障手術(水晶体再建術)を行っています。全身疾患のある方、体の不自由な方、ご高齢の方、その他の事情で日帰り手術困難な方だけでなく、それ以外の方でも入院手術は可能です。年間手術件数は約1,000件です。特殊な白内障関係の手術にも対応しております。小瞳孔、チン小帯脆弱例、成熟白内障、強度近視等の難症例にも対応します。(小児の白内障手術は行っておりません)以前に白内障手術を受けられた方で、眼内レンズの位置がずれたり、眼の中に落下したりした症例に対して、眼内レンズ摘出と眼内レンズの強膜内固定術を行っています。
多焦点眼内レンズ手術について
当院では「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」を行っています。従来の白内障手術は単焦点眼内レンズといって、ピントの合う距離が1か所であったのに対して、この多焦点眼内レンズは遠方と近方など複数箇所にピントを合わせることが出来ます。その結果、手術後に眼鏡をかける必要性がかなり低くなります。眼鏡をかけたり外したりするのがわずらわしいと感じる方はご相談ください。当院で取り扱っている多焦点レンズは、国内承認レンズに限ります。国内未承認レンズは取り扱っておりません。
多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術は令和2年4月より先進医療から選定療養となりました。レンズ代の差額が自費で、手術前後の診察・手術料・検査・投薬・入院料等は保険診療となります。
2焦点(乱視矯正なし)片眼 180,000円、両眼 360,000円(レンズ代差額・税込)
2焦点(乱視矯正あり)片眼 200,000円、両眼 400,000円(レンズ代差額・税込)
3焦点(乱視矯正なし)片眼 280,000円、両眼 560,000円(レンズ代差額・税込)
3焦点(乱視矯正あり)片眼 300,000円、両眼 600,000円(レンズ代差額・税込)(2024年4月現在)
※通常の保険診療における白内障手術の費用に上記金額(税込)が追加となります。
緑内障
静的量的視野検査、動的量的視野検査、光干渉断層計(OCT)での経過観察が可能です。点眼治療だけでは緑内障の進行が抑えられない場合には各種レーザー治療(虹彩切開術、選択的線維柱帯形成術(SLT)、冷凍毛様体凝固、各種手術(線維柱帯切除術、隅角癒着解離術、周辺虹彩切除術、緑内障チューブシャント手術(Express、アーメド緑内障バルブ、プリザーフロ マイクロシャント))を行っています。
小児・斜視・眼瞼の専門外来は現在行っておりません。
主な外来手術・処置
網膜光凝固術、虹彩・隅角光凝固術、後発白内障手術、抗VEGF抗体硝子体内注射
主な検査・医療機器
蛍光眼底造影検査、脈絡膜蛍光眼底造影検査、動的・静的視野検査、網膜電図検査(ERG)、眼球運動検査(Hess)、超音波断層検査(A.B モード)、角膜内皮細胞顕微鏡検査(角膜厚計測)、屈折視力検査、両眼視機能検査、精密眼圧検査、中心フリッカー検査、眼底3次元画像検査(OCT)、調節機能検査(アコモドメーター)、斜視シノプト検査、光学式眼軸長測定装置、角膜形状解析装置などです。
スタッフ紹介
-
部長
佐藤 美紗子/ さとう みさこ
卒業年次 平成19年 専門分野 網膜硝子体・白内障 学会専門医・認定医:
日本眼科学会専門医、PDT 認定医、労災協力医、身体障害者福祉法第15条指定医、難病指定医、横浜市立大学眼科学教室非常勤講師
-
医師
迫野 卓士/ さこの たくと
卒業年次 平成24年 専門分野 網膜硝子体・白内障 学会専門医・認定医:
日本眼科学会専門医、PDT 認定医、視覚障害者用補装具適合判定医師、身体障害者福祉法第15 条指定医、難病指定医
-
医師
金子 瑠美子/ かねこ るみこ
卒業年次 平成24年 専門分野 網膜硝子体・白内障 学会専門医・認定医:
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法第15 条指定医、難病指定医
-
医師
伊藤 沙織/ いとう さおり
卒業年次 平成26年 専門分野 眼科一般、白内障 学会専門医・認定医:
日本眼科学会専門医、身体障害者福祉法第15条指定医
-
医師
黒川 友貴/ くろかわ ゆき
卒業年次 令和2年 専門分野 眼科一般・緑内障
外来担当医表
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前/新患 | ★佐藤 金子 伊藤 |
迫野 新患担当医 |
★佐藤(第2・4週) 迫野(第1・3・5週) |
迫野 伊藤 |
★佐藤 金子 新患担当医 |
午前/再来 |
★佐藤 金子 伊藤 |
迫野 金子(第1・3・5週)黒川(第2・4週) | 迫野(第1・3・5週)伊藤 |
迫野 伊藤 黒川 |
★佐藤 金子 |
午後 |
黒川(再) 硝子体注射 |
硝子体注射 | 黒川(再) |
(注)★印 : 部長 ☆印 : 副部長
診療実績
臨床実績
令和元年 (1月~12月) |
令和2年 (1月~12月) |
令和3年 (1月~12月)
|
令和4年 (1月~12月)
|
令和5年 (1月~12月)
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
白内障手術 | 1,070件 | 922件 | 653 件 | 979件 | 1,145件 | |
(再掲)うち、多焦点眼内レンズを用いた手術 | 115件 | 76件 | 19 件 | 24件 | 30件 | |
硝子体手術 | 糖尿病網膜症 黄斑疾患 網膜剥離 など | 173件 | 174件 | 58 件 |
110件 |
170件 |
緑内障手術 | 濾過手術 チューブシャント手術 など | 13件 | 13件 | 1 件 | 2件 | 8件 |
その他手術 | 網膜復位術、翼状片 、霰粒腫 など | 9件 | 36件 | 3 件 | 11件 | 4件 |
レーザー手術 | 網膜光凝固 緑内障 など | 102件 | 99件 | 126 件 | 227件 | 151件 |
抗VEGF抗体 硝子体内注射 |
加齢黄斑変性 糖尿病黄斑浮腫 |
648件 | 587件 | 633 件 | 691件 | 671件 |
-
診療科・部門のご案内
-
診療科
- 総合診療部(休止中)
- 糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- リウマチ科・膠原病内科 (リウマチ・膠原病センター)
- 腫瘍内科
- 緩和支持治療科
- 心療内科・精神科
- 脳神経内科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 小児科・新生児内科・小児外科
- 外科・消化器外科
- 乳腺外科
- 整形外科
- 脊椎脊髄外科
- 手・末梢神経外科
- 人工関節外科
- 形成外科
- 脳神経外科
- 脳神経血管内治療科
- 心臓血管外科
- 皮膚科
- 産科・分娩部
- 婦人科
- 女性ヘルスケア部
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線診断科・放射線IVR科・放射線治療科
- 麻酔科
- 泌尿器科
- 救急科・救急災害医療部
- 歯科口腔外科・顎口腔機能再建外科
-
部門
-
センター