2024年度 学会活動報告
ご報告が遅くなりました。昨年度の当科の業績報告です。
- スタッフの発表は日本消化器病学会週間(JDDW;神戸)、United European Gastroenterology Week(ウィーン/オーストリア)、日本消化器内視鏡学会総会(品川)、日本膵臓学会大会(宇都宮)、日本消化器画像診断研究会(横浜)など、主題5演題を含む10演題となりました。現地での発表と他施設のエキスパートとの活発な討議を行いました。
- 専攻医の先生に地方会、総会を含めて7演題発表頂きました。2名は初めての学会参加と発表でしたが立派に質疑応答までを経験されました。1演題で専攻医奨励賞を受賞しました。
学会司会(当科スタッフのみ)
2024年4月,日本消化器病学会関東支部例会第379回.
岡田直也,研修医Ⅰ(消化管1)マインド
学会発表(当科スタッフ筆頭演者または指導責任者)
2024年4月, 日本消化器病学会関東支部第379回例会.
悦田咲季子, C型慢性肝炎の抗ウイルス療法によるSVR後7年で肝細胞癌を発症した一例.
2024年5月,第110回日本消化器病学会総会.
利井辰光,粘膜生検での診断が困難な症例におけるEUS-FNBの有用性についての検討
2024年5月,第107回日本消化器内視鏡学会総会.
春日範樹,横浜市におけるCOVID-19流行期の地域医療連携システムの役割〜パンデミックが与えた膵癌診療への影響とレジリエンスについて〜 (主題:シンポジウム)
2024年6月,第118回日本消化器内視鏡学会関東支部例会.
能中理紗子,食道癌による両側食道気管支瘻に対し金属ステントを留置した1例
2024年7月,日本消化器病学会関東支部第380回例会.
井出貴也,膵鉤部癌との鑑別に難渋し外科的切除を施行した自己免疫性膵炎の1例
※専攻医奨励賞受賞
2024年7月,第55回日本膵臓学会大会.
松本彰太,超音波内視鏡下穿刺吸引法による組織診断が有用であった、2型自己免疫性膵炎の一例
関野雄典,メタボローム解析を用いたアルコール性早期慢性膵炎の 疾患概念の確立と診断バイオマーカーの同定:第6報(主題:パネルディスカッション)
奥野美紀(内視鏡看護師),当院における内視鏡透視室の運用とリスク管理について~病棟との連携を中心に~(主題:ワークショップ)
2024年9月,第83回日本消化器がん検診学会関東甲信越地方会.
逸見莉子,検診の腹部超音波で発見された膵尾部主膵管拡張の約3年間の経過観察中に診断し得た9mmStageIA膵癌の一例
2024年9月,日本消化器病学会関東支部第381回例会.
森本紗生,粘膜生検で病理診断困難な胃癌疑い症例に対し,EUS-FNB再検で4型胃癌の診断に至った一例
2024年9月,第78回日本消化器画像診断研究会.
松本彰太,多彩な画像変化を示し、IPMNの悪性転化との鑑別に難渋したSCNの一切除例
2024年10月,United European Gastroenterology Week 2024.
枇杷田裕佑,Investigation of the efficacy of texture and color enhancement imaging (TXI) on improvement of colorectal polyp detection.
2024年10月,第60回日本胆道学会学術集会.
上野航大,Roux-en-Y再建術後の肝門部胆管狭窄に対して,バルーン内視鏡併用下にPTBDルートからバスケットカテーテルを用いたランデブー法によりmulti stentingを施行した1例
※指導責任者として春日範樹
2024年11月,第108回日本内視鏡学会総会.(JDDW2024)
松本彰太,膵癌遠位胆管狭窄に対するマルチホールカバーSEMSの有用性(デジタルポスターセッション)
枇杷田裕佑,Texture and color enhancement imaging(TXI)による大腸ポリープの検出率向上効果の検討(主題:ワークショップ)
春日範樹,内視鏡的乳頭切除後の偶発症率低下を目標とした胆管ステント形状に関する検討(デジタルポスターセッション)
岡田直也,悪性大腸狭狭に対する正しいな大腸ステント挿入期間に関する検討(主題:パネルディスカッション)


論文業績の報告(当科スタッフ筆頭著者のみ)
2024年度は当科所属医師(春日範樹)が筆頭著者となった論文が労災病院機構の優秀研究者賞を頂きました。
Maintaining early diagnosis of pancreatic adenocarcinoma in Japan: Local resilience against COVID-19
Noriki Kasuga, Yusuke Sekino, Takuya Takayanagi, Ken Ishii, Hajime Nagase, Yusuke Kurita
, Atsushi Nakajima.
Pancreatology. 2023 Sep;23(6):607-614.
※独立行政法人労働者健康安全機構 優秀研究賞

-
診療科・部門のご案内
-
診療科
- 総合診療部(休止中)
- 糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- リウマチ科・膠原病内科 (リウマチ・膠原病センター)
- 腫瘍内科
- 緩和支持治療科
- 心療内科・精神科
- 脳神経内科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 小児科・新生児内科・小児外科
- 外科・消化器外科
- 乳腺外科
- 整形外科
- 脊椎脊髄外科
- 手・末梢神経外科
- 人工関節外科
- 形成外科
- 脳神経外科
- 脳神経血管内治療科
- 心臓血管外科
- 皮膚科
- 産科・分娩部
- 婦人科
- 女性ヘルスケア部
- 眼科
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- リハビリテーション科
- 放射線診断科・放射線IVR科・放射線治療科
- 麻酔科
- 泌尿器科
- 救急科・救急災害医療部
- 歯科口腔外科・口腔内科
-
部門
-
センター


