再診の方
2回目以降の診察について
2回目以降の診察の方は予約制になります。診察のときに次回の受診日を予約してください。なお、予約時間は受付窓口においでいただく時間(受付時間)です。 診療の進行状況、患者さんの状態等によりお待たせすることがありますので、ご了承ください。
診察時に予約されていない場合や、予約の変更が必要な場合は下記予約センターまでご連絡ください。
予約センター
TEL:045-474-8882(直通)
※予約の変更は原則できません。
予約変更の受付時間 平日 午後2時 から 午後5時まで
※やむを得ず予約の変更を希望する場合は予約日の2日前までに予約センターにご連絡ください。
なお予約変更の可否については翌日、当院から連絡いたしますので予めご了承ください。
※診療科や検査内容によっては予約変更ができません。後日予約外で受診のうえ新たに予約していただきます。
※予約は枠を設けてあり、その枠を超えての受付はできません。ご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
再診手続きの流れ
受付時間:予約票に記入されている時間に合わせて来院してください。
予約票に診察前検査がある方は診療科の指示する時間に来院してください。
1.自動再来受付機で受付を行ってください
来院されたら自動再来受付機にて受付をして整理票をお受け取りください。
2.予約されている各診療科の受付窓口にお越しください
各診療科の受付にて診察券、予約票、整理表、健康保険証を提示してください。(診察前検査のある方は検査が終わってからになります。)
3.診療科の待合でお待ちください
順番になりましたら、お手持ちの番号が表示されますので、中待合いにお入りください。
その他予約外で受診される方(診察券を既にお持ちの方)
受付時間:8時15分〜11時
- 来院されたら直接診療科の受付へお越しください。
- 受診の手続きをしてください。
- お手持ちの番号が表示されたら中待合いにお入りください。
※予約の方が優先となりますので、ご了承ください。
○診察券は全科共通です。受診の際には、必ず必要となりますので忘れずにお持ちください。
○前回受診から期間があいている場合でも受診される診療科の受付に直接提出してください。
○診療科によっては、当日受診できない場合もありますので予めご了承ください。
診察券を紛失してしまった場合
1階総合受付にて再発行いたします。
再発行には手数料(550円[税込])がかかりますので予めご了承ください。
「逆紹介」推進へのご協力お願い
(外部サイトに移動します。)
処方箋は病院内の i-Padから薬局に送信することも可能です。
処方箋を送信しておくことで、薬局内での待ち時間を減らすことができます。