診断書・証明書について
■申込窓口
▶ 入院中の方・救急受診の方
1階文書窓口
入院中の方で診断書・証明書の作成をご希望の場合は、退院日の前日(退院が休日の場合は直前の平日)または退院日にお申込み下さい。
また、診断書等の作成については医師の了承を得ていることが必要ですので、予め医師にご相談ください。
▶ 外来の方
各診療科ブース受付 または 1階文書窓口
*書類の種類により、受付場所が異なります。
一般診断書、身体障害者診断書・意見書、臨床調査個人票(特定疾患)、労災休業補償、出産育児一時金請求書、出産手当金給付申請書等は各診療科ブース受付での申込となります。
詳しくは各診療科ブース受付または1階 文書窓口までお問い合わせ下さい。
※令和2年12月14日(月)文書窓口は1階病棟用エレベーターホール付近へ移転しました。
■受付時間 平日8:15~17:00
■申込時の注意事項
-
▶ 原則として患者様本人の申込みが必要です。
▶ 電話や郵送での申し込みは受け付けておりません。
▶ 書類の種類により事前に医師の了承が必要な場合があります。
■申込時に必要な書類等
-
▶ 診察券(入院中の方を除く)
▶ 提出先の文書書式
■診断書料金
compare_arrows横スクロールで続きを表示
種類 |
料金 (消費税込) |
---|---|
一般診断書(当院様式) | 4,400円 |
診断書(生命保険・損害保険・簡易保険等に提出するもの) | 11,000円 |
自賠責診断書(診療科ごとに) | 11,000円 |
自賠責診療報酬明細書(診療科ごとに) | 7,700円 |
自賠責後遺障害診断書(診療科ごとに) | 16,500円 |
入院・通院証明書 | 2,200円 |
臨床調査個人票(特定疾患) | 2,750円 |
身体障害者診断書 | 5,500円 |
入院・通院証明書(医師所見あり) | 4,400円 |
出産育児一時金請求書 | 2,200円 |
出産・出生証明書 | 4,400円 |
出産手当金給付申請書 | 1,100円 |
領収証明書 | 2,200円 |
お申し込み時にお支払いいただきます。
記載のない診断書や証明書については文書窓口までお問い合わせください。
■お渡し予定日
compare_arrows横スクロールで続きを表示
種類 | お渡し予定日 | |
---|---|---|
生命保険診断書等 | 整形外科以外 | 受付日から2週間後 |
整形外科 | 〃 3週間後 | |
自賠責保険診断書・明細書 | 整形外科以外 | 〃 3週間後 |
整形外科 | 〃 4週間後 |