当センターは医療機関ではありませんので、医療保険は適用されません。
よくあるご質問
- 保険は使えますか?
-
- 薬を処方してもらうことはできますか?
-
当センターは医療機関ではありませんので、薬をはじめとする医薬品の販売、医師の処方箋の交付などは行っておりません。紹介状や診断書の作成についても同様に行っておりません。
- 横浜労災病院の心療内科や精神科にかかることはできますか?
-
当院および他院への紹介は原則的に行っておりません。当院の各科を受診する場合は、事前予約や医療機関からの紹介状が必要となるなど、正規の手続きが必要です。詳しくは当院ホームページ「初診の方」をご覧ください。
- 支払いは現金のみでしょうか?
-
現金のみです(チケット購入による清算)。クレジット決済などには対応しておりません。
- 予約の変更やキャンセルはできますか?
-
可能です。ご予約日の前日17時(前日が当院休診日の場合は当日の午前中)までであれば無料でお受けしております。それ以降の変更・キャンセルにつきましては、原則として費用全額を申し受けます。
- リラクセーションやセミナーを1回だけ利用する場合でもチケット購入は必要ですか?
-
当センターのプログラムはすべて現金でのチケット購入による清算となっており、直接の現金払いは不可となります。そのため、ポイント不足時には新たにチケットをお買い求めいただくことになります。なお、当センターの会員登録時に1ポイント付与されますので、まず一度受けてみたいという場合はそのポイントをお使いください。
- メンタルヘルスセンターとは何ですか?心療内科とは違うのですか?
-
心療内科は、メンタル疾患にかかった方への診断や治療を主な目的としています。それに対して、メンタルヘルスセンターは、メンタルヘルス不調の予防を主な目的としています。予防には、一次予防(未然防止)、二次予防(早期発見・対処)、三次予防(再発防止)があり、心療内科と被る部分もありますが、より総合的・多角的なサービスを提供しています。
- “メンタルろうさい”を企業で活用したいのですが…
-
それぞれ個人で役立てる目的であれば、ぜひ企業内でご周知ください。「ストレスチェック制度の一部として取り入れたい」「企業としての傾向を把握したい」等とご希望される場合は、IDや結果内容の管理・分析が必要なため、有料にてご依頼を承っております。一度お問い合わせください。
- メールの返信が来ないのですが…
-
数日経っても返信が届かない場合は、以下のようなご自身の受信メールの設定をご確認の上、お手数ですが再度メールをお送りください。なお、受付時の自動返信メール等はお送りしておりませんのでご了承ください。
- パソコンからのメールを受信拒否していないか
- 返信メールが迷惑メールとして振り分けられていないか
- 電話での予約・問合せはできますか?
-
メールのみとなっております。電話でお問合せいただきましても、メールにて改めてご連絡いただくようご案内しております。
ただし、健康相談(カウンセリング)継続中の方に限りましては、ご予約およびその変更・キャンセルはお電話にて受け付けております。045‐474-8111(代表)から「勤労者メンタルヘルスセンター受付」をお呼び出しください。