募集対象 | 看護助手(嘱託職員) |
---|---|
採用日 | 応相談 |
募集定員 | 1名 |
試験日時 | 書類選考に合格した方へ面接日時を別途連絡 |
---|---|
場所 | 横浜労災病院 |
試験内容 | 書類選考及び面接試験 |
試験結果 | 本人宛7日程度で連絡します |
嘱託職員
・時給:(3交代勤務をしない場合)1,078円(介護系の資格を有する方は50円加算する)
・時給:(3交代勤務をする場合)1,178円(介護系の資格を有する方は50円加算する)
・当院での勤務1年に1回昇給有り
・時間外手当:有り
・期末勤勉手当:無し(令和元年度に一時金支給実績あり)
・住居手当:有り(上限28,000円)
・通勤手当:有り(上限55,000円(特急を含まない運賃相当額に限る))
・扶養手当:有り(例:配偶者の場合13,500円)
1.病棟勤務
(1)4週8休シフト制
①7時~15時30分(実働7時間45分 休憩時間45分)
②8時15分~16時45分(実働7時間45分 休憩時間45分)
③11時30分~20時(実働7時間45分 休憩時間45分)
(2)日勤(勤務時間は応相談)
例①:8時15分~16時45分(実働7時間45分 休憩時間45分)
例②:9時~13時(実働4時間)
2.外来勤務
日勤のみ(勤務日・勤務時間は応相談)
例①:8時15分~16時45分(実働7時間45分 休憩時間45分)
例②:9時~17時(実働7時間15分 休憩時間45分)
休日:4週8休シフト制は勤務表による4週8休
日勤のみは、原則、日曜日、土曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇:年次有給休暇(労働基準法で定める日数)
特別休暇(慶弔休暇、夏季休暇等)
社会保険:健康保険・雇用保険・厚生年金・厚生年金基金・労災保険
※勤務時間数により、加入できない場合があります。
履歴書を郵送してください。(介護系の免許をお持ちの方は、免許証のコピーも郵送してください。)
〒222-0036
神奈川県横浜市港北区小机町3211
横浜労災病院 総務課
Mail:shomuka@yokohamah.johas.go.jp
電話番号:045-474-8111(代表)/ 受付時間:平日8:15~17:00)
※※お気軽にお問い合わせ下さい。
登録日:2021年2月19日